泥流地帯

事務局ブログ

【行事報告】2020年10月期「三浦綾子文学の世界へ漕ぎ出す」(於:旭川道新文化センター旭川駅前教室)が開講されました。

【行事報告】2020年10月期「三浦綾子文学の世界へ漕ぎ出す」(於:旭川道新文化センター旭川駅前教室)が開講されました。
事務局ブログ

【お知らせ】11月3日(火・祝)まで 池田市立石橋プラザ図書館(大阪府)にて綾子の著書などの展示、館報「みほんりん」等の配布を行っております。

件名の通り、ただいま大阪府池田市にある石橋プラザ図書館(池田市立図書館分館/阪急石橋駅徒歩3分)にて、綾子の著書が【今月の作家】として展示されているのにあわせ、18日(月)より上富良野町の『泥流地帯』映画化プロジェクトのパンフレットや「上富...
事務局ブログ

【動画紹介】ファッションビル「オクノ」(旭川市)石原嘉孝社長と当館館長・田中綾との対談がご視聴になれます。

件名についてお知らせします。この度、旭川市にあるファッションビル「オクノ」(3条通7丁目)の代表取締役社長の石原嘉孝氏によるYouTubeチャンネル「IT's OKUNO channel」にて、石原氏と当館館長・田中綾とが対談を行いました。...
事務局ブログ

【行事報告】2020年10月12日(月)午後6時から 『泥流地帯』映画化プロジェクト 特別対談&公開取材が開催されました(於:保健福祉総合センターかみん/上富良野町)

レイ こんにちは。レイです。またお目にかかれてうれしいです。 今日は、映画監督・柴山健次氏と当館館長・田中綾との特別対談「三浦綾子 泥流地帯のヨミカタ」が開催された時の様子を【公式】『泥流地帯』映画化プロジェクトのTwitterアカウントと...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2020年10月13日(火)「北海道新聞」朝刊:『泥流地帯』映画化プロジェクト 特別対談&公開取材(於:保健福祉総合センターかみん/上富良野町)の様子が掲載されました。

件名の通り先日10月12日(月)午後6時より開催された映画監督・柴山健次氏と当館館長・田中綾との特別対談「三浦綾子 泥流地帯のヨミカタ」の様子が掲載されましたのでお知らせします。  2020年10月13日(火)「北海道新聞」朝刊 「泥流地帯...
事務局ブログ

【お知らせ】『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)ただいま選考中です。

件名の作文コンクールの募集は先月末で締め切っております。予想を超えるたくさんのご応募があり、ただいま選考を行っているとのことです。状況を【公式】『泥流地帯』映画化プロジェクトのTwitterアカウントから引用して紹介しますね。 『泥流地帯』...
事務局ブログ

【お知らせ】11月3日(火・祝)午前10時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇(於:社会教育総合センター)が開催されます。

当館と連携関係にある上富良野町では、第57回総合文化祭開催に伴い、行事の一環として件名の上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が開催されます。男子高校生2名による朗読をお楽しみください。 日時:2020年11月3日(火・祝)午前1...
事務局ブログ

【お知らせ】「朗読劇の台本」(紙製)4種は、Amazon店でもお求めになれます。

いつも当館ミュージアムショップ及び三浦綾子記念文学館WEBショップをご愛顧いただき、心よりお礼申し上げます。 当館では、オンラインでお買い物をされる皆様の利便性向上のため、2020年10月8日(木)よりAmazon「三浦綾子記念文学館WEB...
事務局ブログ

【行事案内】10月12日(月)午後6時から 『泥流地帯』映画化プロジェクト 特別対談&公開取材が開催されます(於:保健福祉総合センターかみん/上富良野町)

お知らせです。 綾子の小説『泥流地帯』実写映画化プロジェクトが本格始動します! きたる10月12日(月)午後6時から、映画監督・柴山健次氏と当館館長・田中綾との特別対談「三浦綾子 泥流地帯のヨミカタ」が開催されます。 大変申し訳ございません...
事務局ブログ

【お知らせ】三浦綾子『泥流地帯』初の実写映画化決定! 

昨日10月7日(水)に報道発表がありました通り、株式会社Zipangと上富良野町の連携協定が締結され、綾子の小説『泥流地帯』実写映画化が決定しました。 2022年(三浦綾子生誕100年)公開をめざしてプロジェクトが本格的に始動します。 写真...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】「朗読劇の台本」の販売を始めました。

レイ いつも三浦綾子記念文学館及び当館WEBショップをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 お知らせです。2020年10月6日(火)より、綾子の小説『氷点』、『泥流地帯』『続泥流地帯』、『天北原野』や自伝小説『道ありき』を原作にした朗読...
事務局ブログ

【行事報告】10月3日(土)午後1時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が開催されました。

先日10月3日(土)午後1時30分から上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が上富良野町図書館ふれんどにて開催されました。男子生徒2名により『泥流地帯』『続泥流地帯』の場面やセリフが披露され、聴衆を魅了しました。約30分の熱演に盛...