事務局ブログ 【行事報告】2022年5月14日(土)~6月5日(日)、JR北海道「花たびそうや」号に乗務いたしました。付:『三浦綾子文学で味わう宗谷の旅』(非売品)書誌情報 ご紹介が遅くなりましたが、件名について以下の通り報告をいたします。 2022年5月14日~6月5日に旭川から稚内間で運行された臨時急行「花たびそうや」号の車内で、三浦綾子文学について観光アナウンスをいたしました。 比布から和寒... 2022.06.23 事務局ブログ学芸ブログ
Q&A Q&Aコーナー #3 最寄りの空港について 三浦綾子文学や、この文学館についてよく寄せられるご質問にお返事するコーナーです。 ご質問 北海道外から行きます。どこの空港が近いですか? レイ(ボランティアガイド) はい、旭川空港をおすすめします。詳しくは、「旭川空... 2022.05.22 Q&A
事務局ブログ 【お知らせ】「Peach ひがし北海道フリーパス」および「Peach きた北海道フリーパス」(企画:JR北海道)のご提示で、三浦綾子記念文学館の入館料の割引が適用されます。 件名について、お知らせをいたします。以下の期間に対象となる切符をご提示いただきますと、三浦綾子記念文学館では、特典として入館料の割引がございます。 Peachをご利用のお客さまのみご購入いただけます。北海道にお越しの際はご検討をいた... 2022.04.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】「AIRDO ひがし北海道フリーパス」および「AIRDOきた北海道フリーパス」(企画:JR北海道)のご提示で、三浦綾子記念文学館の入館料の割引が適用されます。 件名について、お知らせをいたします。以下の期間に対象となる切符をご提示いただきますと、三浦綾子記念文学館では、特典として入館料の割引がございます。 AIRDOをご利用のお客さまのみご購入いただけます。北海道にお越しの際はご検討をいた... 2022.04.01 事務局ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】「ANA きた北海道フリーパス」(企画:JR北海道)のご提示で、三浦綾子記念文学館の入館料の割引が適用されます。 件名について、お知らせをいたします。以下の期間に対象となる切符をご提示いただきますと、三浦綾子記念文学館では、特典として入館料の割引がございます。 ANAをご利用のお客さまのみご購入いただけます。北海道にお越しの際はご検討をいただけ... 2022.04.01 事務局ブログ
その他 AIRDO(エア・ドゥ)きた・ひがし北海道フリーパス 企画:JR北海道 きっぷ名:AIRDO(エア・ドゥ)きた・ひがし北海道フリーパス 文学館での特典:入館料(大人700円)が500円に割引 4日間あるいは5日間有効のフリーパス 販売期間:2020年3月31日(日)まで 詳細... 2019.04.04 その他
その他 AIRDO(エア・ドゥ)20周年きた北海道フリーパス 企画:JR北海道 きっぷ名:AIRDO(エア・ドゥ)20周年北海道フリーパス 文学館での特典:入館料(大人700円)が500円に割引 4日間有効のフリーパス 販売期間:2019年3月31日(日)まで 詳細は、こちらへ。 2019.02.03 その他
その他 Peachきた北海道フリーパス・バニラエアきた北海道フリーパス 企画:JR北海道 きっぷ名:Peachきた北海道フリーパス・バニラエアきた北海道フリーパス 文学館での特典:入館料(大人700円)が500円に割引 4日間有効のフリーパス 販売期間:2019年3月31日(日)まで 詳細は、... 2019.02.03 その他