事務局ブログ 【電子書籍化のお知らせ】『綾子・光世 響き合う言葉』(北海道新聞社)が電子書籍化されました。 件名のとおり、『綾子・光世響き合う言葉』(北海道新聞社)が電子書籍化されました。 2021年2月26日(金)より以下の書店での配信が始まります。 ・Amazon(Kindle) ・楽天ブックス ・BOOK☆WALKER(ブックウォーカー)... 2021.02.25 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2021年2月19日より、Audible(オーディブル)にて『細川ガラシャ夫人』配信が始まります。 件名の通り、Audible(オーディブル)にて、綾子の歴史小説『細川ガラシャ夫人』の朗読配信が始まりますのでお知らせします。Audibleでは、プロのナレーターが朗読した本をアプリで聴けるサービスを行っており、このオーディオブックでは、新... 2021.02.11 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2021年1月25日(月)「朝日新聞」朝刊18面掲載「「過去と地続きの現在」写真に 学生ら逮捕の生活図画事件伝える31歳」について 件名について、お知らせします。三浦綾子記念文学館公式Youtubeにてオンライン配信中の「菱谷良一氏「生活図画事件」を語る」(聞き手:当館館長田中綾)の菱谷良一さん、菱谷さんらを撮影した写真家髙橋健太郎さんと写真集『AREDHAT』(赤々舎... 2021.01.26 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【お知らせ】2021年1月26日(火)より販売開始 角川文庫版『難病日記』『明日をうたう 命ある限り』 大変長らくお待たせしました。 2021年1月26日(火)より、件名2作品が三浦綾子記念文学館WEBショップにてお求めになれます(下記のカートからもお求めになれます)。 ただいま臨時休館中のため、館内でのお求めは開館を再開次第となります。... 2021.01.22 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2021年1月15日付「北海道新聞」朝刊に生活図画事件について掲載されています。 表記について、以下の通り掲載されていますのでご紹介します。 「北海道新聞」夕刊2面(旭川)「マイたうん旭川」2021年1月15日 生活図画事件旭川師範学校時に逮捕された松本さん 書斎に「最後の講演」原稿 松本五郎さんは昨年6月に当館で講演を... 2021.01.17 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【年末年始読み物企画】検証:『氷点』=「笑点」? (4)五代目 三遊亭圓楽――「笑点」の名司会者 1936(昭和11)年1月3日、綾子の弟・秀夫が誕生 「笑点」の司会者として知られる五代目三遊亭圓楽(本名:吉川寛海)は、1933(昭和8)年1月3日東京・浅草生まれ(※戸籍上の生年月日。前年12月29日に生まれたものの日が悪いとして後日出... 2021.01.03 事務局ブログ学芸ブログ年末年始読み物
事務局ブログ 【年末年始読み物企画】検証:『氷点』=「笑点」? (3)「笑点」考案者、落語家 立川談志 1月2日は立川談志(戸籍上の)誕生日 落語家で立川流家元の立川談志(本名松岡克由)は、1926(昭和11年)年1月2日生まれ(※戸籍上の生年月日で、実際は前年12月2日東京・小石川生まれ)、2011(平成23)年11月21日喉頭癌のため7... 2021.01.02 事務局ブログ学芸ブログ年末年始読み物
学芸ブログ 【年末年始読み物企画】検証:『氷点』=「笑点」? (2)綾子のお気に入り「桂歌丸師匠」 1963(昭和38)年1月1日 そもそも、綾子はなぜ『氷点』を書いたのでしょうか。 自伝『この土の器をも』によると、1963(昭和38)年1月1日の夜、綾子は光世とともに両親の家を訪問したことがことの発端でした。両親は綾子の療養のために家も... 2021.01.01 事務局ブログ学芸ブログ年末年始読み物
事務局ブログ 【年末年始読み物企画】検証:『氷点』=「笑点」? (1)1963(昭和38)年12月31日午前2時 1963(昭和38)年12月31日午前2時 皆様いかがお過ごしでしょうか。 いよいよ2020(令和2)年も今日で終わりますね。 綾子が応募原稿『氷点』を書き上げたのは1963(昭和38)年12月31日午前2時のことでした。『この土の器をも』... 2020.12.31 事務局ブログ学芸ブログ年末年始読み物
事務局ブログ 文学散歩~就実の丘~ 12月に入り、旭川では氷点下の気温が続く日々となりました。降る雨は雪になるため、この時期の天気予報では「降水確率」ではなく、「降雪確率」と表現されます。 皆様お変わりございませんか。 11月12日、11月30日の2回にわたり、当館職員が休... 2020.12.05 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 美瑛文学散歩~初雪が降った日に…… 今年も残り1か月を切りました。あと20日ほどでクリスマスですね。 皆様お変わりございませんか。先月上旬、当館職員が休日を利用して東川・美瑛方面にドライブに行ってきたそうです。遅くなりましたが、以下写真を中心にご紹介しますね。2020年11... 2020.12.04 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】綾の会が読む朗読会『奈落の声』〔道民カレッジ連携〕を追加しました。 件名の通り、2020年11月14日(土)午後1時よりライブ配信を行った 綾の会が読む朗読会『奈落の声』 が、引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて無料でご視聴できます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧くださ... 2020.11.14 事務局ブログ学芸ブログ朗読会