事務局ブログ 【お知らせ】2022年9月17日(土)13時00分~14時30分、田中綾館長の講演会が名寄市駅前交流プラザ「よろーな」にて開催されます。※要事前申込 件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館が主催するものではございませんが、田中綾館長の講演会のためお知らせをいたします。三浦綾子が今年生誕100年を迎えたことを記念して、田中綾館長が三浦綾子の作品紹介や解説を行います。... 2022.08.24 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【道新文化センターからのお知らせ】「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」第2回「『ひつじが丘』の背景と創作秘話」の予約を受付中です。※予約購入特典は、2022年8月26日(金)まで 件名について、以下の通りお知らせをいたします。6月8日(水)より、道新文化センターオンライン講座係において、道新文化センター聴いて学ぶ文学シリーズの第1回目「『氷点』を旅する」(講師=難波真実)(約90分)の有料配信がはじまっております。リ... 2022.07.26 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]朗読会 エッセイ『丘の上の邂逅』(綾の会) お待たせいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。三浦綾子のエッセイ『丘の上の邂逅』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。今後の行事については、当館公式サイトおよ... 2022.07.24 事務局ブログ朗読会講座・講演
事務局ブログ 【行事報告】2022年4月期「三浦綾子文学の世界を知る」第4回目が開催されました(於:三浦綾子記念文学館)。 2022年4月期「三浦綾子文学の世界を知る」(於:旭川道新文化センター旭川駅前教室)が開講されます。 2022.07.21 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【新聞広告掲載のお知らせ】2022年7月14日(木)、北海道新聞朝刊に、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」の広告が掲載されました。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊14面(くらし)、2022年7月14日三浦綾子生誕100年記念講座~聴いて学ぶ文学~三浦綾子の世界を知るなお、6月8日(水)より... 2022.07.20 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]三浦綾子作品朗読会『氷点』『母』『銃口』(ろうどく「むべの花」) お待たせいたしました。件名の動画を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて録画配信いたします。三浦綾子の小説『氷点』『母』『銃口』をろうどく「むべの花」による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。今後の行事については、当館公式サイトおよび「氷点... 2022.07.09 事務局ブログ朗読会講座・講演
事務局ブログ 【行事報告】2022年7月2日(土)15時05分より、田中綾館長の講演会がCoCODe(旭川市)にて開催されました。 先日7月2日(土)15時05分より、田中綾館長の講演「生誕100年 三浦綾子からの言葉の花束」がCoCODe(旭川市)にて開催されました。当日ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。この講演は、交流イベント「つなぐ・つながる202... 2022.07.05 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【行事案内】2022年7月15日(金)14時より、[氷点カレッジ]朗読会 エッセイ『丘の上の邂逅』(綾の会)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。※録画配信あり 件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子のエッセイ『丘の上の邂逅』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。館内でご覧になる場合は、マスクのご着用・手指のご消毒等、三浦綾子記念文学館の新型コロナウ... 2022.07.01 事務局ブログ朗読会講座・講演
事務局ブログ 【新聞広告掲載のお知らせ】2022年6月25日(土)、「北海道新聞」朝刊に、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」の広告が掲載されました。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊15面(くらし)、2022年6月25日三浦綾子生誕100年記念講座~聴いて学ぶ文学~三浦綾子の世界を知るなお、6月8日(水)より... 2022.06.28 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【道民カレッジ受講者のみなさまへ】2022年6月25日(土)より、氷点カレッジ2022での単位認定が可能となりました。 道民カレッジ受講者のみなさまへのお知らせです。大変長らくお待たせしました。氷点カレッジ2022での文学講座や朗読会などにつきましても、道民カレッジで単位認定を受けることが可能になりました。道民カレッジ受講および入学につきましては、下記のリン... 2022.06.28 事務局ブログ朗読会講座・講演
事務局ブログ 【新聞広告掲載のお知らせ】2022年6月18日(土)、「北海道新聞」朝刊に、「~聴いて学ぶ文学~三浦綾子文学の世界を知る」の広告が掲載されました。 件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。北海道新聞朝刊12面(くらし)、2022年6月18日三浦綾子生誕100年記念講座~聴いて学ぶ文学~三浦綾子の世界を知るなお、6月8日(水)より... 2022.06.21 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【行事案内】2022年7月2日(土)14時より、[氷点カレッジ]三浦綾子作品朗読会『氷点』『母』『銃口』(ろうどく「むべの花」)を三浦綾子記念文学館本館1階ホールにて開催いたします。※録画配信あり 件名について、以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の小説『氷点』『母』『銃口』を ろうどく むべの花 による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。開催日時:2022年7月2日(土) 14時00分より場所:三浦綾子記念文学館本館1階ホール朗読... 2022.06.18 事務局ブログ朗読会講座・講演