事務局ブログ 【行事案内】2021年6月23日(水)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込) いつも三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援とお言葉を賜りお礼申し上げます。当館はきたる6月13日(日)で開館23周年を迎えることができました。心より感謝申し上げます。 残念ながら、当館はただいま臨時休館中となっています。 実際にご来館いただ... 2021.06.16 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2021年6月12日(土)午後1時~、午後2時~ zoomによる無料オンラインガイドを行いました。 レイこんにちは、レイです。6月12日(土)午後1時からと午後2時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 三浦綾子記念文学館はみなさまの温かいご支援に支えられ... 2021.06.14 事務局ブログ
事務局ブログ 【商品案内】2021年 父の日特集 6月20日(日)は父の日です。 普段は伝えられない感謝の気持ちを贈り物に託してみませんか。 この記事では、父の日にぴったりな贈り物を過去記事をまとめた形でご紹介いたします。このほかの商品も三浦綾子記念文学館WEBショップで販売しております。... 2021.06.14 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]「綾の会」朗読会 自伝小説『石ころのうた』〔道民カレッジ連携〕 件名の綾の会による朗読会をひきつづき三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 三浦綾子の自伝小説『石ころのうた』を綾の会による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。開催日:2021年6月10日(木)14時よりおよそ80分朗読:三... 2021.06.13 事務局ブログ朗読会
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]インタビュー講座「三浦綾子記念文学館建設設計を振り返る」(大矢二郎副館長)〔道民カレッジ連携〕 件名のインタビューをひきつづき三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。 パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。 冒頭でお伝えし... 2021.06.13 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ ありがとうございます。本日6月13日は、三浦綾子記念文学館の開館記念日です。 本日6月13日は、三浦綾子記念文学館の開館記念日です。 コロナ禍により、昨年に引き続き、今年も長期にわたる臨時休館を余儀なくされておりますが、みなさまのあたたかなご支援を賜り、開館23周年の日を迎えることができました。 この場を借りて心より... 2021.06.13 事務局ブログ
事務局ブログ 『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」 『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」はじめに開拓当時、国が発行した手引書には、楡の木を目指すようにと記してありました。大きなニレの木がある場所は、長らく災害のない、安定した土地だったからです。明治30年4月、三... 2021.06.13 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞記事紹介】2021年1月24日付「北海道新聞」で劉連仁さんのことが紹介されています。(「みんなで伝えていこう! 戦争を起こさないためのブックリスト」関連記事) ご紹介が大変おそくなりましたが、件名について、以下の通り掲載がありましたのでお知らせをいたします。 「北海道新聞」朝刊「風 論説委員室から」、2021年1月24日「もう済んだ話」なのか 劉連仁さんのことを記した森越智子著『生きる 劉連仁の... 2021.06.11 事務局ブログ
事務局ブログ 【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]三浦文学講座(2)「『この土の器をも』〜結婚、はじめの愛と共に歩めば」森下辰衛(当館特別研究員) 件名の三浦文学講座をひきつづき三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。開催日:2021年6月10日(木)14時よりおよそ1時間。講師:森下辰衛(当館特別研究員)収録場所:三浦綾子記念文学館三浦綾子『この土の器をも』はリンクを... 2021.06.10 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 【行事報告】2021年6月9日(水)午後1時~、午後2時~ zoomによる無料オンラインガイドを行いました。 レイこんにちは、レイです。6月9日(水)午後1時からと午後2時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 当日のガイドは1時の部は三浦、2時の部は近藤が務め、... 2021.06.10 事務局ブログ
事務局ブログ 【新商品のお知らせ 】ハードカバーノート A5(数量限定・全2色) 当館に隣接する外国樹種見本林では、エゾハルゼミが鳴き、三浦綾子が好んだオダマキが咲き始めました。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。 数量限定販売となる新商品「ハードカバーノートA5」をご紹介いたします。 しっかりしたハードカバー付のA5サ... 2021.06.10 事務局ブログ
事務局ブログ 【開催中止のお知らせ】2021年7月9日(金)氷点のまち旭川・市民交流会 地ビールを楽しみながら の開催を中止します。 大変残念ではありますが、コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大防止の観点から、7月9日(金)17時30分から予定しておりました 氷点のまち旭川・市民交流会 地ビールを楽しみながら の開催を中止いたします。 急なご案内となり、ご迷惑をお... 2021.06.10 事務局ブログ