開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

休館日は毎週月曜日です
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

事務局ブログ

事務局ブログ

【重要】臨時休館について(お知らせ)※2022年4月1日(金)再開予定

関係各位臨時休館について(お知らせ)三浦文第43号令和4年3月4日三浦綾子記念文学館館長 田中綾(公印略) いつも大変お世話になっております。  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が全国的に感染拡大し、「まん延防止等重点措置」が再...
事務局ブログ

【ご案内】この機会に読んでみませんか? 三浦綾子『一日の苦労は、その日だけで十分です』(小学館)

みなさまいかがお過ごしでしょうか。今回ご紹介する『一日の苦労は、その日だけで十分です』(小学館)は、三浦綾子記念文学館の開館20周年を記念してつくられた拾遺エッセイ集です。小学校時代の受持教師・渡辺ミサオ先生のことを書いた「私を見守ってくれ...
事務局ブログ

【ご案内】映画化決定! 今月より公開が始まるこの機会に読んでみませんか? 三浦綾子『われ弱ければ--矢嶋楫子伝』(小学館文庫)

みなさまいかがお過ごしでしょうか。件名の三浦綾子の伝記小説を原作にした劇映画「われ弱ければ 矢嶋楫子伝」(常盤貴子さん主演、山田火砂子監督)が1月に完成披露会を終え、いよいよ今月から公開となります。熊本で生まれた少女かつは、数々の苦難を乗り...
事務局ブログ

【速報】2022年3月28日(月)発売 藤尾秀昭監修『1日1話、読めば心が熱くなる365人の生き方の教科書』(致知出版社)に三浦綾子の文章が収録されています。

うれしいお知らせが届きました。件名について、以下の通り三浦綾子の文章が収録されております。2022年3月28日頃より、全国各地の書店・ネット書店等でお求めになれます。 ご興味がおありでしたら、お手に取っていただければ幸いです。藤尾秀昭『1日...
事務局ブログ

【お知らせ】『復刻版 まっかなまっかな木』(北海新聞社出版)が絶版になります。ご購入の際はお早めにどうぞ。

件名についてお知らせをいたします。残念ながら、北海道新聞社出版のエッセイ集『信じ合う 支え合う 三浦綾子・光世エッセイ集』および絵本『復刻版 まっかなまっかな木』の2冊について絶版が決定いたしました。まだお持ちでない方は、品切れになる前にお...
事務局ブログ

ロシアによるウクライナ侵攻に反対します

“愛と平和をつくる「平和文学館」”を標榜する三浦綾子記念文学館は、ロシアによるウクライナ侵攻に反対し、三浦綾子のエッセイを紹介します。「剣によって滅ぶ」 三浦綾子『国を愛する心』小学館新書(2016)より 戦争中、私は人間ではなかった。人で...
事務局ブログ

【お知らせ】三浦綾子生誕100年記念事業 北海道新聞創刊80周年記念共同企画 田中綾館長による三浦光世日記ノベライズが掲載された「北海道新聞」を毎週郵送いたします。※北海道外にお住まいの方限定。3月22日(火)必着〆切

件名についてお知らせをいたします。この度、北海道新聞創刊80周年記念共同企画として、田中綾館長による三浦光世日記ノベライズの連載が始まります。連載開始時期:2022年3月下旬より掲載紙面:北海道新聞(毎週土曜 朝刊掲載 全50回)執筆者:田...
事務局ブログ

【WEB掲載のお知らせ】2022年2月28日(月)、NHK北海道 NEWS WEBにて、三浦綾子『泥流地帯』映画化に関する上富良野町の取り組みが紹介されました。 

件名について、以下の通り掲載がありました。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。NHK 北海道 NEWS WEB (2022年2月28日 19時29分)上富良野駅駅舎改装へ 三浦綾子さん「泥流地帯」映画化で|NHK 北海道のニ...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2022年3月1日(火)より、おいしさ❝お福分け❞便 特別栽培米「きたくりん白米5kg」の販売が始まりました。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか。お住いの場所によっては春を感じられる方もいらっしゃるかと存じます。旭川ではまだまだ寒い日々が続いておりますが、職員は目前に迫った三浦綾子生誕100年記念特別企画展など新年度の準備に取りかかっております。こ...
事務局ブログ

【お知らせ】藤尾秀昭監修『1日1話、読めば心が熱くなる365人の仕事の教科書』(致知出版社)に三浦綾子の文章が収録されています。

ご紹介が大変遅くなり申し訳ございません。件名について、以下の通り三浦綾子の文章が収録されております。全国各地の書店・ネット書店等でお求めになれます。開館再開後は、三浦綾子記念文学館本館2階図書室で閲覧が可能です。ご興味がおありでしたら、お手...
事務局ブログ

【お知らせ】「おいしさ❝お福分け❞便」No.2を2022年2月2日(水)~2月3日(木)に発送しました。

レイ  こんにちは! レイです。 またお目にかかれてうれしいです。 いつも三浦綾子記念文学館にあたたかいご支援を賜り、心よりお礼申し上げます。ご報告が遅くなりましたが、先月道外にお住いの方で、昨年夏以降の通販ご利用者様向けに「おいしさ❝お福...
事務局ブログ

【十勝岳ジオパーク推進協議会のお知らせ】2022年3月15日(火)~3月27日(日)まで、「十勝岳ジオパークパネル展」(主催=十勝岳ジオパーク推進協議会)が丘のまち交流館bi.yell(ビ・エール)1階ギャラリー(美瑛町)にて開催されます。

件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の小説『泥流地帯』『続泥流地帯』の舞台・上富良野町に関する情報のため、ご紹介ををいたします。 日程 2022年3月15日(火)~3月27(日)  10~19時 ※3月22日(火)は、休館 ...