|
2009.6.5
長い間行きたいと思っていた所に、とうとう訪れることができました。
もう何年も前、『三浦綾子に出会う本』(いのちのことば社)の書評を
書きました。多くの高校生が三浦綾子作品でいやされ励まされて
きたことを感謝しています。
|
東京 |
|
2009.6.7
旭川には、何度も訪ねて来ましたが、この記念館に
来たのは今回が初めて!
一階から二階に上がり、数々の作品の紹介やVTRを
観て、改めて生きる事への熱情を感じました。
今日は、家内と二人、時間に追われる必要に迫られず
自由に観て回れる年齢になったんだと感じます。
三浦綾子さん、旦那さんの素晴しい夫婦愛を戴き
旭川に旅行に来て良かったと思います。
私達夫婦も、あと何年生きられるかわかりませんが
一日一日を確実に、そして互いを支え合える夫婦に
なれればと・・・。
九州 宮崎から1500km、時空を超えての旅。
あと2日間、佳き思い出になるようにしたいと思います。
|
宮崎市 |
|
2009.6.15
久しぶりに来ました。旭川に来た時にはぜひ寄りたい
と思っていたので、とてもうれしいです。
三浦綾子さんの本、光世さんの本から人生、生きること、
愛することをいつも学んでいます。私の大好きな
本です。これからも、また訪れたく思います。
ありがとうございます。
|
横浜 |
|
2009.6.17
札幌から来ました。旭川に入ったら一番に
三浦綾子記念館に友人が立ち寄ってくれました。
長い間の念願がかないました。
感動で胸が一杯になりました。私も病弱の方で
一喜一憂の毎日ですが少し強い気持ちで前を
向いて行こうという気持ちに成りました。
もっとゆっくり観賞したいのですが先を急ぎますので
三浦綾子先生のファンの一人として記したかった。
ありがとうございました。
|
|
2009.6.20
初めての旭川。これは大学時代からの念願です。15年前からです。
(中国)大学で、三浦さんの『氷点』について論文を書いたのが、三浦さんの思想にふれたきっかけです。いまは日本で留学、就職している私ですが
三浦さんの言葉に感動して涙がいっぱいでした。愚かな自分のことを
反省することが出来、謙きょに、自信を持って生きることを決心しました。
|
|
2009.6.25
表はかなり暑い今日の午後。
しばらくぶりに又、来る事が出来、嬉しいです。
書きたい事をうまく書けない私ですが・・・
次回の来れる日を楽しみに今日は帰ります。
びっくりしたのは、ご主人の光世さんがいらしたことです。
思い出の写真、説明を頂き大変良かったです。
ありがとうございました。
|
|
2009.6.26
ようやく憧れの地を訪れることができました。
三浦さんの本を通して自分の生き方を見つめ直す
きっかけを得ることができました。
これからも大切に繰り返し読み続けていきたいと思っています。
光世さん、これからもお身体大切に、いつまでもお元気で。
|
埼玉県 |
|
2009.6.30
観光の空き時間に訪れました。来館後は少し違った自分に
なって帰れそうです。心から感動しました。心が疲れた時
〝希望〝を忘れずにいようと思います。
|
埼玉県東松山市 |