SNS(ソーシャル・ネットワーキングサービス)のTwitter(ツイッター)には、
毎日のように“三浦綾子”の言葉や作品に関するツイートが並んでいます。
その中から、厳選してご紹介いたします。
〈2016年1月16日12:00から2月5日17:00までの投稿〉(まとめ:難波真実)
三浦綾子記念文学館にて。素敵… pic.twitter.com/Jic0lDq4N1
— hikaru@DF両日・個展8.2-7 (@demetyoubi) 2016, 2月 5
嵐吹く時も 三浦綾子著 を読み始めました。
— 松本在人 (@Matsaruto) 2016, 2月 5
苦難も成功もすべて神がなせる技。だから、神に導かれた人生は豊だ。何だか自分が頑張ったことが後ろに消えて少しさみしい 『夕あり朝あり/三浦綾子/新潮社』 https://t.co/bbm7NXx8Ev #本が好き
— 本が好き! (@honzuki_jp) 2016, 2月 5
結婚は何のためにするのだろう。三浦の作品は、結婚後の苦難、苦労にあふれている。だからどうしてと思ってしまう 『自我の構図/三浦綾子/講談社』 https://t.co/cCte8AFKbI #本が好き
— 本が好き! (@honzuki_jp) 2016, 2月 5
三浦綾子の氷点を昔読んだときはよくわかってなかったから今この年になって改めて読みたいねんけど買おうかな
— 黒木 陸、 (@UDON_hiya_hiya) 2016, 2月 4
朝から読んでた三浦綾子の雨はあした晴れるだろうの印象が残ってるうちに今日の公演を観てたらスカひらと物語の雰囲気がリンクしちゃって、カニちゃんを主人公に物語の実写を観た気分になれたのがとっても楽しかった。歌詞は星の温度の方が合ってるかも
— かにきた (@KitaKaniChan) 2016, 2月 4
難波さんの「三浦綾子さんにちょっと親しむ小冊子」大変よいものでした。この中に「三浦文学に貫かれているテーマは、人はいかに生きるべきかという問いかけだろう」とありました。とてもシンプルですが、私が避け続けていたテーマです。三浦さんの著作に出会えて、自分自身に向き合う事が出来ました。
— レダ Leda (@cghdc524) 2016, 2月 4
三浦綾子さんの略歴から、彼女が当時死病と言われた結核を患っていたことをことを知った。私は興味を持ち、彼女の自伝的小説「道ありき」を読み始めた。夢中になり、大変感動した。(「私のプロフィール」より) #小説家になろう #narou https://t.co/hSCrvsQDkH
— 村川久夢 (@MurakawaKumu) 2016, 2月 4
三浦綾子の氷点突き刺さった。続・氷点読みたくて仕方ない。
— Shima (@maipiero) 2016, 2月 3
三浦綾子文学、小冊子で親しんで 旭川、無料で配布 https://t.co/oC3n184RPh #どうしんウェブ/電子版
— 三浦綾子記念文学館【公式】 (@hyouten1964) 2016, 2月 3
三浦綾子先生と勘違いしないでくれよ。トホホ…。塩狩峠って高校だか大学の時に読んだけど良かったなあ。宗教にこだわり無かったからスラーっと読めた記憶がある。
— RIE OGIHARA (@kaguchan031122) 2016, 2月 3
三浦綾子の『氷点』が読みたい気分、終始イライラするんだけど、ほんとイライラするんだけど、好き。登場人物の欲深いところが人間臭くて良い。
— 橋本 (@4sinsukekun) 2016, 2月 2
私も、道ありき、を読んで泣いたよ。世の中がこんなときだから、三浦綾子の小説を読もうかなぁ。
— いまなか だいすけ (@cienowa_otto) 2016, 2月 2
三浦綾子著「氷点」を読みました。面白かったのですが、最後がちょっと腑に落ちませんでした。続編を読もうと思います。
— yotsuba (@yotsuba97596518) 2016, 2月 2
日曜日まで! 《吉成翔子》『吉成翔子 鉄の作品展 そよそよ時間』1月17日(日)~2月7日(日)/9:00~17:00(入館16:30)/三浦綾子記念文学館(旭川市神楽7条8丁目2-15 )https://t.co/MRTdRzxiiw
— アトリエBeehive (@atelier_beehive) 2016, 2月 2
我が家のカレンダーは、三浦綾子記念文学館のものを毎年使っている。三浦綾子さんの作品から抜粋された言葉が心に響く。 pic.twitter.com/us8xIAes7Q
— Ayacofuji (@Ayacofuji) 2016, 2月 1
次は三浦綾子『塩狩峠』を読もうと思ってる。 pic.twitter.com/AopYOOuuZ7
— にこぴー (@nikopie1) 2016, 1月 31
三浦綾子『明日のあなたへ 愛するとは許すこと』を読んだ。感動した。言葉の一つ一つが心に伝わってきて優しい気持ちになれた。この本に出会えて良かった。 pic.twitter.com/VU2OYzq4qW
— にこぴー (@nikopie1) 2016, 1月 31
三浦綾子文学記念館は、旭川駅からかなりありました。歩きでなくタクシーで正解でした。帰りもタクシーかな。 pic.twitter.com/QTJRuHx2pf
— Takayuki (@pcs51889) 2016, 1月 31
昔、三浦綾子の氷点を読んで、人をゆるすってなんだろうなーって思った。こんなに大人になってから考え直すとは、、、。
ゆるすって愛だな。愛ありきだわ。相席のツイート見ててすごく思う。#俺たちの高橋— 花 (@UdXpp) 2016, 1月 30
三浦綾子記念文学館
ここ、凄いところでした
なんか余韻がこみあげてきて
また泣いてしまいそう pic.twitter.com/l9DeMrsTFZ— みゆきん (@_Miyukin_) 2016, 1月 30
三浦綾子記念文学館と、外国樹種見本林
北海道を離れる前に、もう一度来られてよかったっす pic.twitter.com/yUhLywW4jL— ビーフィータージン (@zdhs11) 2016, 1月 30
よし、全4巻。三浦綾子さんの作品はほとんど読んだからねぇ〜
他の作品と記憶がごっちゃになってるなぁwイワンって氷点の登場人物やったっけなwわからん!
読むか! pic.twitter.com/H3R1tmyumN— しゃちゅー教授 (@dogezanotensai) 2016, 1月 29
この読書会シリーズのパイロット版にあたる夏目漱石の“こころ”の回は坂本龍一とディテクティブビィロンのオンパレードだったな。
あの回は大好きで保存して何度も見ています。
またやって欲しいです、このシリーズ。
三浦綾子の“氷点”とか読み解いてほしい。— sanami (@_sanami_) 2016, 1月 29
今日は、三浦綾子の文庫本を2冊かいました。昔に読んだものでも、きっと、いま読むと感想が変わるんだろうな…。
— Mariko (@mogumama2) 2016, 1月 28
三浦綾子氏のガラシャは聖書読んでから読むと他の人の描かれ方がよくわかる。ここはこう見るのかとか、こういう風に見てほしかったのかなとか。
— 霽月優@レベリング中 (@SeigetuD) 2016, 1月 27
現代文の先生がお薦めしてくれた三浦綾子さんの「銃口」がとても面白かったから、授業のことだけでなく高校生のときに読んでおく本をもっと教えて欲しいな
— sui (@suite_22) 2016, 1月 27
【重版出来情報①】『したきりすずめのクリスマス』三浦綾子さんの名作絵本が重版されました!英訳つきなので、留学生の方へのプレゼントにも◎大人の心にも子どもの心にもぐっと来る内容。これからも長く愛され、出版され続けてほしい一冊です。 pic.twitter.com/A67vKQB9FG
— 教文館キリスト教書部 (@kyobun3f) 2016, 1月 26
三浦綾子の「氷点」は面白かった。
— シロッシュ (@shirosshu) 2016, 1月 26
ちなみに三浦綾子記念文学館は湊かなえさんの『物語のおわり』にも少し出てきますね(^-^)
— グラフ旭川 (@graph_as) 2016, 1月 25
グラフ旭川2月号が本日発売しました!今月の表紙は三浦綾子記念文学館です(^-^)今日はまさに氷点の季節ですね。 pic.twitter.com/3DlZYWNAzX
— グラフ旭川 (@graph_as) 2016, 1月 25
小説「塩狩峠」を書いた三浦綾子さんの小説「母」が映画化されることになり今度はどんな一流役者が登場するのか心待ちにしている。原作では主な舞台が小樽。87歳の小林セキが、子であり「蟹工船」の作者である小林多喜二(~29歳)を思い出して語る小説。映画は2017年に公開するのではないか。
— 合田俊幸 (@toshiyukigoda) 2016, 1月 24
@kanon_6_22
三浦綾子さんの塩狩峠です(^o^)
中2の時に母に勧められて感動しました!! pic.twitter.com/iHGOLPLvki— しおり@読書垢 (@caramel3215) 2016, 1月 24
三浦綾子『千利休とその妻たち』を読み終えた。私は茶道を嗜んだことはないけれど、宗易が茶道を極め続けることで、武力にも勝る精神の自由な形を追求し続けたということは感じることができた。茶聖とも言われた利休だからこそ、慢心をせず、常に客を尊ぶ茶亭としての心構えを忘れなかった。
— シキ (@hihitohi) 2016, 1月 24
三浦綾子著『千利休とその妻たち(上・下)』を読了。茶道は奥が深過ぎる…。
— たかの丸みどり (@pondetakano) 2016, 1月 24
23日-2 海嶺を読み終える。内容もさることながら三浦綾子さんの取材の凄さに感心した。他の書物でも読んだが江戸時代のテムズ川の臭さについても印象的。クリスチャンの三浦さんがサムに「世の中に貧乏人がいなくなれば神を信じてやる」といわせたのもおもしろい。無宗教の私にも親近感がもてる。
— ゴーゴージーチャン (@takasugishinsa3) 2016, 1月 24
小説 「海嶺」三浦綾子 30年ぶりに読み返した。
1832年熱田港をでて江戸に向かった千石船が嵐に遭って漂流した実話を元に書かれた物語。 pic.twitter.com/p2mPrrStBn— o-yoko (@yokomiku22) 2016, 1月 23
新日本歩く道100選 「三浦綾子文学のみち」選定 文化、歴史たどる12キロ https://t.co/aUH62fYyAa #どうしんウェブ/電子版
— たびらい北海道 (@TabiraiHokkaido) 2016, 1月 23
唐突に三浦綾子の塩狩峠を読みたくなったから途中で買っていきます
— ゆきあさん (@yukia_sdf) 2016, 1月 22
小説「蟹工船」で知られるプロレタリア文学作家小林多喜二の母セキの生涯を描いた、故三浦綾子さん(1922~99年)の小説「母」の映画化が決定。
小林多喜二の母、映画に | 2016年1月20日(水) – 共同通信 47NEWS https://t.co/x8Bjw1dZOc— 民青新聞 (@minseishinbun) 2016, 1月 22
無性に三浦綾子さんの塩狩峠がまた読みたくなる時がある
— あさちゃん (@Achun_returns) 2016, 1月 21
数多く今までに本を読んでますが、若かりし学生時代に読んだ三浦綾子の塩狩峠に、かなり衝撃を感じました。宗教については知識がないので理解することは難しく感じましたけど、主人公の生き方や人の命を救う為に、自らの命を差し出す行為にただ脱帽しました。
— みやび (@miyabi_121212) 2016, 1月 19
↓やや遠方の催事のご紹介です
■吉成翔子 鉄の作品展 そよそよ時間■ 2016年1月17日(日)~2月7日(日) 9~17時(入館16時30分迄、月曜休館) [会場]三浦綾子記念文学館/旭川市神楽7-8 pic.twitter.com/qOqk3Wr1Nj— 工芸展覧会情報(札幌) (@Craft_SAP) 2016, 1月 19
私、全然気づいてなかった。
「塩狩峠」「泥流地帯」など私の大切な作品を生み出した作家三浦綾子さんのご主人三浦光世さんが一昨年亡くなられてたこと。奇しくも父が亡くなったほぼ半年後に天に召されていた。綾子さん光世さんほど素敵なご夫婦は滅多にいない。ご冥福を祈ります。三回忌伺いたいな。— ミルキーウェイ~約束の駅で~ (@milkywaystation) 2016, 1月 19
三浦綾子さん原作の映画化!どうしんウェブで記事が見られますね。https://t.co/qUgk1fzGvq https://t.co/osfaKfIzov
— アートホテルズ旭川 (@art_asahikawa) 2016, 1月 19
ただいま、三浦綾子さんの、氷点読んでる!面白い☆
— 早織 (@saoripiapia) 2016, 1月 18
ダ「門馬義久さんは?(※『氷点』受賞に際し、三浦綾子の本人確認をしに旭川に来た朝日新聞記者)」
私「思いつかん」
※三浦綾子作品を未読であるにも関わらず、次々に配役が浮かぶダンナロイドの頭の中はどうなっているんや……— ミツバチ (@kaorinbee) 2016, 1月 18
もしも、三浦綾子の生涯が朝ドラになったとしたら、『草のうた』『石ころのうた』『道ありき』『この土の器をも』『北国日記』『難病日記』『生かされてある日々』『この病をも賜にして』『命ある限り』『明日をうたう』といったものをベースにして……(※以下、私と夫のダンナロイドとの妄想)
— ミツバチ (@kaorinbee) 2016, 1月 18
てか、ほんと、三浦綾子先生の書きっぷりが見事すぎて倒れそう……。憧れる……。
— はるか (@haru_press) 2016, 1月 18
朝からダンナロイドと「もしも三浦綾子の人生がNHKの朝ドラになったら配役は……」について熱く語り合った件。注:ダンナロイドは特撮&ミリヲタ。三浦綾子作品は未読。
— ミツバチ (@kaorinbee) 2016, 1月 17
「流氷 燃える」の画像検索結果。
この言葉を生んだのは多分三浦綾子の『続 氷点』。
氷点シリーズ面白いから読んでね。 pic.twitter.com/u9AVXdvjfu— 路傍一石 (@kazuishi_robou) 2016, 1月 16
このセリフ好きです。実は作家の三浦綾子さんの『帰りこぬ風』から来てたんですね。読んでみるかな…? pic.twitter.com/stQe1mKC5i
— 歌名 ずい (@zuizui0313) 2016, 1月 16
おかん「借りる時6人待ちとか、、何でこんな人気なん?」
自分「最近発行されたばかりで、三浦綾子文学賞とかを受賞とか云々」
おかん「え、まじで!?」
まじまじと再び本の最後辺りを見るおかん。
— Re:740 (@740myon) 2016, 1月 16