三浦綾子記念文学館

事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2021年7月8日(木)「北海道新聞」朝刊で、「レイの模擬講座」など三浦綾子記念文学館の様々な取り組みが掲載されました。

件名について以下の通りお知らせをいたします。  ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 「北海道新聞」朝刊 16版3面 2021年7月8日(木) 地域から 三浦綾子生誕100年へ 記念館の挑戦 中 記事では、生誕100年記念事...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2021年7月7日(水)「北海道新聞」朝刊に三浦綾子記念文学館の記事が掲載されました。

件名についてお知らせをいたします。三浦綾子記念文学館の記事が3回にわたり連載されます。本日その1回目が掲載されました。 ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 「北海道新聞」朝刊 16版3面 2021年7月7日(水) 地域から...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】旭川歴史市民劇「旭川青春グラフィティ ザ・ゴールデンエイジ」(主催:旭川歴史市民劇実行委員会)に関する報道をまとめました。

ご紹介が大変遅くなりましたが、2021年3月6日(土)・3月7日(日)、旭川歴史市民劇「旭川青春グラフィティ ザ・ゴールデンエイジ」(主催:旭川歴史市民劇実行委員会)が旭川市民文化会館小ホールで上演されました。 劇中に5歳の三浦綾子(役名は...
事務局ブログ

【お知らせ】旭川歴史市民劇「旭川青春グラフィティ ザ・ゴールデンエイジ」(主催:旭川歴史市民劇実行委員会)のDVDが、まちなかぶんか小屋でお求めになれます。[地方発送可能]

ご紹介が大変遅くなりましたが、2021年3月6日(土)・3月7日(日)、旭川歴史市民劇「旭川青春グラフィティ ザ・ゴールデンエイジ」(主催:旭川歴史市民劇実行委員会)が旭川市民文化会館小ホールで上演され、劇中に5歳の三浦綾子(役名は旧姓の堀...
事務局ブログ

【行事案内】2021年7月11日(日)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込)

件名の通り、ビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。このガイドでは、7月1日より開催中の『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」のご案内も行います。 実際にご来館いただく...
事務局ブログ

【新聞記事紹介】2021年6月29日(火)「あさひかわ新聞」にて氷点村・原稿用紙が紹介されました。

ご紹介が大変遅くなりましたが、件名について以下の通りお知らせをいたします。 ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。  「あさひかわ新聞」2021年6月29日号、No.1460、19面「並木道」 北のまち新聞社、1面  中寺礼子...
事務局ブログ

【復刊のお知らせ】2021年7月1日(木)より、三浦綾子『残像』(上・下)[手から手へ 文学館限定復刊シリーズ]が三浦綾子記念文学館WEBショップでお求めになれます。

大変長らくお待たせいたしました。 2021年7月1日より三浦綾子記念文学館WEBショップにて、長い間絶版になっていた小説『残像』の販売を始めました。(下記のカートからもお求めになれます) 大変申し訳ございませんが、館内での販売はご予約のみと...
事務局ブログ

【復刊のお知らせ】2021年7月1日(木)より、三浦綾子『石の森』[手から手へ 文学館限定復刊シリーズ]が三浦綾子記念文学館WEBショップでお求めになれます。

大変長らくお待たせしました。 2021年7月1日より三浦綾子記念文学館WEBショップにて、長い間絶版になっていた小説『石の森』の販売を始めました。(下記のカートからもお求めになれます) 大変申し訳ございませんが、館内での販売はご予約のみとな...
事務局ブログ

【お知らせ】本日7月1日(木)より開館(営業)を再開いたします。

平素は三浦綾子記念文学館に温かいご支援とお言葉を賜り心からお礼申し上げます。 大変長らくお待たせいたしました。本日7月1日午前9時より、三浦綾子記念文学館は開館(営業)を再開いたします。 ご来館の折は、当館での感染予防対策にご理解とご協力を...
事務局ブログ

【WEB販売開始のお知らせ】2021年7月1日(木)午前0時より「文学館カタログ」(旧「通信販売カタログ」)5号掲載商品の販売を開催します。

「文学館カタログ」5号掲載 新商品 販売開始日のお知らせ いつも三浦綾子記念文学館WEBショップをご利用いただき誠にありがとうございます。 お待たせしました。 7月1日(木)より、新商品の販売を開始いたします。昨年ご好評をいただいたTシャツ...
事務局ブログ

【行事案内】2021年7月7日(水)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込)

件名の通り、ビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。このガイドでは、7月1日より開催される『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」のご案内も行います。 実際にご来館いただ...
事務局ブログ

7月分【お知らせ】オンラインイベントのご案内ページを更新しました。

三浦綾子記念文学館は7月1日(木)より開館(営業)を再開いたします。しかし、実際にご来館いただくことが難しい状況にあるため、引き続きZOOMによる「無料オンラインガイド」を開催することとなりました。 同日より、『泥流地帯』『続泥流地帯』映画...