三浦綾子

事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]「現代小説『続氷点』」綾の会〔道民カレッジ連携〕

件名の朗読会を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。今後開催されるプログラムにつ...
事務局ブログ

【更新のお知らせ】三浦綾子『われ弱ければ-矢嶋楫子伝-』映画化の案内ページを更新しました。

件名について、2021年11月12日付で更新しましたので、お知らせをいたします。この映画の原作となった三浦綾子『矢嶋楫子伝 われ弱ければ』(小学館)はこちらから冒頭部分がお読みになれます。原作:三浦綾子『われ弱ければ 矢嶋楫子伝』(小学館)...
事務局ブログ

【行事案内】2021年11月25日(木)14時より、三浦文学講座(7)「伝記小説『岩に立つ』〜痛快!男の中の男」 森下辰衛(当館特別研究員)〔道民カレッジ連携〕を配信します。

件名の三浦文学講座を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソコン、スマートフォン、タブレット等でごゆっくりご覧ください。三浦綾子『岩に立つ』は、リン...
事務局ブログ

【行事報告】2021年11月3日(水・祝)10時30分より、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊による朗読劇が上演されました(於:社会教育総合センター)。

第58回総合文化祭最終日となるこの日は残念ながらあいにくの雨でしたが、上富良野高校「泥流地帯」映画化応援隊の男子高校生2名による朗読劇が上演されました。『泥流地帯』映画化プロジェクト事務局からの報告が届きましたので、以下に引用いたします。新...
事務局ブログ

【お知らせ】第2回『泥流地帯』『続泥流地帯』作文コンクール(主催:『泥流地帯』映画化を進める会)の選考が終わりました。

件名の作文コンクールの募集は9月末で締め切っております。選考状況の速報が、【公式】『泥流地帯』映画化プロジェクトのTwitterアカウントで発表されましたので、三浦綾子記念文学館でもご紹介いたします。なお今回も作品を冊子にまとめる予定です。...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2021年9月25日「宮崎日日新聞」に映画「われ弱ければ」(監督・脚本=山田火砂子)主演の常盤貴子さんの文章が掲載されました。

件名について以下の通り掲載がありましたのでお知らせをいたします。ご興味がおありでしたらお読みにいただければ幸いです。主演の常盤貴子さんが、山田火砂子監督とのエピソードをつづった記事です。 宮崎日日新聞23面(くらし) 2021年9月25日(...
事務局ブログ

【ラジオ番組のお知らせ】2021年11月6日(金)NHKラジオ第1「高橋源一郎の飛ぶ教室」にて三浦綾子のことをご紹介いただきました。(聞き逃し配信:2021年11月12日(金) 21時55分まで)

件名について、以下の通りお知らせをいたします。番組中で、ゲストの文筆家 モハメド・オマル・アブディンさんの著書と共に、三浦綾子のことをご紹介してくださいました。高橋源一郎の飛ぶ教室「語り合う それが“民主主義”」2021年11月5日(金)2...
事務局ブログ

【新商品のお知らせ】2021年11月7日(日)より、田中綾館長の新刊『書棚から歌を 2015-2020』(北海学園大学出版会)の販売を開始いたしました。

大変長らくお待たせいたしました。 2021年11月7日(日)より三浦綾子記念文学館館内および三浦綾子記念文学館WEBショップにて、田中綾館長の新刊・『書棚から歌を 2015-2020』(北海学園大学出版会)の販売を開始します。(下記のカート...
事務局ブログ

【関連記事のご紹介】2021年10月26日(火)、北海道新聞朝刊で「十勝岳ジオパーク構想パネル展」(主催=十勝岳ジオパーク推進協議会)が丘のまち交流館bi.yell(ビ・エール)1階ギャラリー(美瑛町)が掲載されました。

件名について以下の通りお知らせをいたします。三浦綾子の小説『泥流地帯』『続泥流地帯』の舞台・上富良野町に関する情報のため、ご紹介ををいたします。また、十勝岳ジオパーク推進協議会の公式サイトでは、さまざまな情報を随時発信しております。ご興味が...
事務局ブログ

【行事案内】2021年11月20日(土)14時より「賛助会員交流番組#4」(賛助会員友の会支部連合)を配信いたします。

件名の「賛助会員交流番組」を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。  三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信します。第4回目となる今回は、東京支部による「三浦文学寄...
事務局ブログ

【行事案内】2021年11月10日(水)13時~、14時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催いたします。(要事前申込)

件名の通り、ビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。このガイドでは、2021年度企画展『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」のご案内いたします。三浦綾子記念文学館は先月...
事務局ブログ

【行事案内】2021年11月13日(土)13時より、[氷点カレッジ]「現代小説『続氷点』」綾の会〔道民カレッジ連携〕を配信いたします。

件名の朗読会を三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。三浦綾子の小説『続氷点』を綾の会(当館ボランティア組織)による朗読でご鑑賞いただければ幸いです。事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧になれます。パソ...