歌人

「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】「三浦光世/こうせ」を探してみると~国会図書館デジタルコレクションの楽しみ

2024年は、三浦光世生誕100年の年にあたります。あらためて、光世自身の足取りをたどりたいと思うとき、たいへん役立つのが国立国会図書館デジタルコレクションです。ありがたいことに、全国どこにいても、利用者登録(本登録)をしてログインすれば、...
「綾歌」館長ブログ

【館長ブログ「綾歌」】被災のお見舞いに寄せて 能登の歌人・坪野哲久

このたびの令和6年能登半島地震で被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。元日、そのニュースを少し遅れて知った私は、歌人・坪野哲久の故郷である、石川県羽咋郡志賀町に想いを馳せました(志賀町ホームページ「坪野哲久」)。1906(明治39)...
「綾歌」館長ブログ

歌われた〈三浦綾子記念文学館〉

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、昨年末から臨時休館しておりましたが、おかげさまで、4月1日から無事に展示等を再開しております。休館中は、収蔵資料の確認などもして、あらためて〈文学館〉という場について考える時間をいただきました。さて、...
「綾歌」館長ブログ

愛媛県と三浦綾子と、北海道大学

『ちいろば先生物語』の読後感といえば、圧倒された、に尽きるでしょうか。榎本保郎牧師の生涯のダイナミックさ、劇的さ――「ちいろば」というかわいらしいタイトルとのギャップも、相乗効果になるようです。榎本牧師が自伝「ちいろば」を連載したのは、愛媛...
タイトルとURLをコピーしました