その他 Peachきた北海道フリーパス・バニラエアきた北海道フリーパス 企画:JR北海道きっぷ名:Peachきた北海道フリーパス・バニラエアきた北海道フリーパス文学館での特典:入館料(大人700円)が500円に割引4日間有効のフリーパス販売期間:2019年3月31日(日)まで詳細は、こちらへ。 2019.02.03 その他
「綾歌」館長ブログ 2000年代生まれの学生と、三浦綾子 ちょっと、ショックな数値です。2018年11月に、勤務先の大学の「日本文学史Ⅱ」(近・現代の文学史)という授業で、アンケートを行いました。質問は、ずばり「三浦綾子の作品を読んだことがありますか?」。受講生は、人文学部の1~4年生で、142人... 2019.02.01 「綾歌」館長ブログ
事務局ブログ むかわ町、厚真町、安平町を訪問し、義援金をお届けしました 2019年1月31日、北海道胆振東部地震で被災した、むかわ町、厚真町、安平町を訪問し、義援金をお届けしました。三浦綾子記念文学館と連携協定を結んでいる、後藤純男美術館、北海道療育園、富良野演劇工場、旭川大学と、昨年9月から12月まで、共同で... 2019.01.31 事務局ブログ
事務局ブログ 「音の匠」中村啓子朗読講演会「薪は一本より二本で」2月28日(木)午後2時から 「音の匠」として名高い、ナレーター・中村啓子さんによる朗読講演会を開催いたします。中村啓子さんは、「おかけになった電話は……」でおなじみのドコモの留守電サービス、時報、番号案内など、日本中で聞かれている声の主。現在、日テレ「家売るオンナの逆... 2019.01.27 事務局ブログ講座・講演
事務局ブログ 第8回配信 オーディオドラマ「いいこと、ありますように」『泥流地帯』『続泥流地帯』 三浦綾子記念文学館 開館20周年記念事業・上富良野町連携事業オーディオドラマ(ラジオドラマ)配信(全11回)2019年1月26日午前0時00分第8回配信演目・「いいこと、ありますように」原作・三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』脚本・難波真実... 2019.01.26 事務局ブログ朗読劇
事務局ブログ 第7回配信 オーディオドラマ「いいこと、ありますように」『泥流地帯』『続泥流地帯』 三浦綾子記念文学館 開館20周年記念事業・上富良野町連携事業オーディオドラマ(ラジオドラマ)配信(全11回)2019年1月19日午前0時00分第7回配信演目・「いいこと、ありますように」原作・三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』脚本・難波真実... 2019.01.19 事務局ブログ朗読劇
事務局ブログ R237バラエティ番組「タカチエのR237ロードショー」三浦綾子文学記念館編が公開されました。 後藤純男美術館、富良野演劇工場、三浦綾子記念文学館の3館で連携して事業をおこなう「R237」の活動で、旅番組を制作しています。その第1弾として、三浦綾子記念文学館編が完成し、公開されました。富良野GROUPの主演を務める俳優の久保隆徳さんと... 2019.01.14 事務局ブログ
事務局ブログ 第6回配信 オーディオドラマ「十勝岳を仰ぐ町・復興への軌跡」『泥流地帯』『続泥流地帯』 三浦綾子記念文学館 開館20周年記念事業・上富良野町連携事業オーディオドラマ(ラジオドラマ)配信(全11回)2019年1月12日午後0時40分第6回配信演目・「十勝岳を仰ぐ町・復興への軌跡」原作・三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』脚本・難波... 2019.01.12 事務局ブログ朗読劇
事務局ブログ 第5回配信 オーディオドラマ「十勝岳を仰ぐ町・復興への軌跡」『泥流地帯』『続泥流地帯』 三浦綾子記念文学館 開館20周年記念事業・上富良野町連携事業オーディオドラマ(ラジオドラマ)配信(全11回)2019年1月5日午前0時00分第5回配信演目・「十勝岳を仰ぐ町・復興への軌跡」原作・三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』脚本・難波真... 2019.01.05 事務局ブログ朗読劇
「綾歌」館長ブログ 頌春 オーディオドラマから始まる、春 初春を迎え、みなさまの御多幸をお祈り申し上げます。昨年は、分館オープンはじめ、開館20周年記念イベントが目白押しでした。その1つ、上富良野町との連携事業『泥流地帯』オーディオドラマの配信、もうお楽しみいただけましたでしょうか……?このドラマ... 2019.01.01 「綾歌」館長ブログ朗読劇
事務局ブログ 「市民無料活用事業」2019年度 利用募集のご案内 三浦綾子記念文学館では、市民の方々に文化交流や発表、教育の場としてご活用いただけるよう、「市民無料活用事業」を実施いたしております。 文学館の1階中央ホール(コンサート)・2階回廊ギャラリー(展示)・分館多目的室(20名規模)をイベント会場... 2018.12.29 事務局ブログ
事務局ブログ 開館20周年記念事業募金 寄付者ご芳名 このたびは、三浦綾子記念文学館 開館20周年記念事業の趣旨にご賛同くださり、尊いご寄付を賜りまして誠にありがとうございました。 おかげさまで目標金額に達しまして、“口述筆記の書斎”の移設復元を含む分館建設、本館常設展示室のリニューアル、記念... 2018.12.28 事務局ブログ