事務局ブログ

事務局ブログ

【案内人ブログ】No.7(2017年10月)

光世さんとのおもいで 2017年10月5日 三浦文学案内人 山谷 京子 久しぶりの散歩!! 朝夕めっきり冷えてきた。 ここは見本林! 膝に良いチップが敷き詰められている道。心地よい香りを楽しむ。 両脇には、ストローブ松に巻き付いているツルア...
事務局ブログ

開館20周年記念事業のための募金を開始いたします

開館20周年記念事業 募金ご協力のお願い  三浦文学を生み出した源泉は、三浦綾子自身の人生とその生き方、二人三脚の夫婦愛の物語にあります。その人生と執筆の現場である三浦家は、作品そのものに次ぐ最大の遺産と言えるものでしょう。なかでも二階の書...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.6(2017年9月)

「三浦文学でフットパス2017」ツアーを終えて 2017年9月8日 三浦文学案内人  森 敏雄  8月26~27日旭川・上富良野・和寒3市町の三浦文学ゆかりの場所をめぐる標記ツアーが実施されました。東京や神戸のほか、全道各地から集まった熱心...
事務局ブログ

【募集しています】2018(H30)年度 出演(開催)・出展者募集!

2018(H30)年度 コンサート出演(開催)者募集! 2016年度から始まった第3金曜コンサートなど、三浦綾子記念文学館を会場に、各種の催し物を地域の皆さまに実施していただいております。 これまでにも多くの皆さまのご協力とご来場をいただき...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.5(2017年8月)

「三浦文学案内人」の館外研修について 2017年8月9日 三浦文学案内人 三浦隆一 2017年7月31日に、案内人の実地研修が行われました。 朝、見本林の駐車場でカワラヒワが「チチチ」と鳴いていました。 旭川市内ではよく見かける鳥ですが、見...
事務局ブログ

自由研究@三浦綾子記念文学館

ホームページから自由にダウンロードできる「自由研究用まとめノート」。 これは自分で文学館を訪問して、調べ学習をしてしまおう、というものです。 「でも、一人で行って調べるのもちょっと……」 と、宿題は最後に回してしまいがち。 そんな生徒さんの...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.4(2017年7月)

「続氷点」の燃える流氷について 2017年7月5日 三浦文学案内人山崎健一 私はある用事があって網走に行くことになった。網走に行き、この際三浦綾子さんの小説「続氷点」の終章「燃える流氷」についてよく知りたいと思った。 たしか、綾子さんと夫の...
事務局ブログ

第19回 三浦綾子作文賞 作品募集

三浦綾子作文賞も今年で第19回目を迎えました。 募集部門はA「自由作文部門」とB「三浦綾子読書感想文部門」の二つ。 今年はBの課題図書ラインナップに歴史小説『細川ガラシャ夫人』を加えました。明智光秀の娘・玉子(たまこ)の生涯を描いた作品です...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.3(2017年6月)

ブログ第3号担当の近藤弘子です。 今回はミニシアターを紹介します。 今年の4月から来年の3月までは、毎月の第3金曜コンサートから続く土曜日・日曜日 に、11時と14時の2回、計51回の公演があります。 文学館職員が解説し、朗読は、朗読友の会...
事務局ブログ

財団役員の改選がおこなわれました

2017(平成29)年5月24日、当文学館を運営する公益財団法人三浦綾子記念文化財団の定時評議員会が開催され、評議員・理事・監事が新しく選出されました。 また、翌日(25日)に同理事会が開催され、代表理事および執行理事が以下の通り選任されま...
事務局ブログ

【案内人ブログ】No.2(2017年5月)

案内人ブログ第2号を担当する森敏雄です。 今回は、私たちが企画し、4月25日に実施したフットパスを取り上げてみたいと思います。 綾子さんがご存命であれば、この日は95回目の誕生日にあたります。天候は今季一番の晴天、微風ありの絶好のフットパス...
事務局ブログ

2017年度文学講座~その時、綾子が選んだ道~

三浦文学に親しんでもらいたいという企画の文学講座、今年は全3回を予定しています。 テーマは、自伝『道ありき』連載50年にちなみ、「その時、綾子が選んだ道」。 綾子は、雑誌「主婦の友」で青春時代の自伝『道ありき』や結婚して『氷点』で作家デビュ...
タイトルとURLをコピーしました