事務局ブログ

事務局ブログ

【ちかごろ】ナナカマドの実のオレンジ色が濃くなってきました!

皆様お変わりございませんか。 旭川では日に日にナナカマドの実が色づいてきました。生前、三浦綾子は随筆「ナナカマドの街を夢見て」にこのように記しました。 ナナカマドは、旭川市のシンボルツリーと言われているが、それとは関わりなく、私はこの木をこ...
事務局ブログ

【重要】2021年9月9日(木)より、三浦綾子記念文学館通信販売の配送料が変更になりました。

配送料金変更のお知らせ平素は三浦綾子記念文学館の通信販売をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。この度、当文学館での通信販売に利用しております日本郵便での配送料を改定させて頂きました。急なお知らせであり、かつ事後報告となり、大変申...
事務局ブログ

【WEB掲載のお知らせ】「十勝岳ジオパーク推進協議会」ホームページにて、[氷点カレッジ]インタビュー講座「十勝岳ジオパーク構想」(企画:十勝岳ジオパーク推進協議会)が紹介されました。

件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 十勝岳ジオパーク推進協議会 2021年9月17日公開2021.9.16 三浦綾子記念文学館 オンライン講座「氷点カレッジ」 | 十勝岳ジオパ...
事務局ブログ

【関連記事の紹介】2021年9月1日(水)「北海道新聞」朝刊に「建物アート展 vol.5」(主催=旭川の歴史的建築の保存を考える会)が掲載されました。※三浦綾子『氷点』の辻口家のモデル・藤田邸のペーパークラフトが展示

件名について、以下の通りお知らせをいたします。ご興味がおありでしたら、お読みいただければ幸いです。 「北海道新聞」朝刊18面(地域の話題) 2021年9月1日 「精巧な建物 段ボールで“建築” 旭川でアート展「北海道新聞 どうしん電子版」(...
事務局ブログ

【広告掲載のお知らせ】2021年10月20日(水)開講「三浦綾子文学の世界を探る」(於:旭川道新文化センター旭川駅前教室)

件名の文学講座「三浦綾子文学の世界を探る」の募集案内が掲載されましたのでお知らせします。 「北海道新聞」朝刊 23面(全面広告) 2021年9月6日(月) 「北海道新聞」朝刊 25面(全面広告) 2021年9月8日(水) 「北海道新聞」朝刊...
事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2021年9月10日(金)、「朝日新聞」朝刊(道内)にて、三浦綾子の自伝『道ありき』にちなんだ坂の名称が刻まれた石碑の完成について報じられました。

件名について以下の通りお知らせをいたします。  「朝日新聞」朝刊 13版25面(道内) 2021年9月10日(金) 三浦綾子ゆかり 旭川の道に名前  以下の記事もあわせてお読みいただければ幸いです。 『道ありき』冒頭部分はこちらから無料でお...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】氷点カレッジ「交流番組#3 『泥流地帯』について語り合う」(賛助会員友の会支部連合)

件名の「賛助会員交流番組」を引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信します。   三浦綾子記念文学館賛助会員友の会の各支部が合同で配信するこの番組は、奇数月の第3土曜日14時から配信します。 第3回目となる今回は、ゲストとして上...
事務局ブログ

【お知らせ】廻船と音吉記念館(愛知県知多郡美浜町)が2021年5月16日(日)に開館しました。三浦綾子『海嶺』に関する展示がご覧になれます。

件名について、お知らせをいたします。 2021年5月16日、廻船と音吉記念館が愛知県知多郡美浜町にて開館しました。 廻船と音吉記念館では、『海嶺』に登場する山本音吉や尾州廻船に関係した資料や年表を展示しています。 宝順丸の船主・樋口源六、船...
事務局ブログ

【動画追加のお知らせ】[氷点カレッジ]インタビュー「十勝岳ジオパーク構想」(企画:十勝岳ジオパーク推進協議会)

本年度の企画展『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」連動行事として、件名のインタビューを引き続き三浦綾子記念文学館公式YouTubeにて配信いたします。 事前申込は不要です。ライブ配信・録画配信いずれも無料でご覧...
事務局ブログ

【お知らせ】2021年10月1日(金)~11月14日(日)読書週間 2021 企画資料展「北の文学 北海道・東北の文学を楽しむ」於:秋田市立中央図書館明徳館(きららとしょかん明徳館)にて三浦綾子に関する展示、館報「みほんりん」等の配布を行っております。

件名について、お知らせをいたします。  この度、秋田市立中央図書館明徳館では、2021年10月27日(水)~11月9日(火)までの第75回読書週間にあわせて、読書週間2021企画資料展「北の文学 北海道・東北の文学を楽しむ」が開催されます。...
事務局ブログ

【商品案内】2021年 敬老の日ギフト特集

みなさまいかがお過ごしでしょうか。 旭川では朝晩、最低気温が10度を下回る日も増え、木々の紅葉が秋の深まりを告げています。 今年の敬老の日は9月20日(月)です。この記事では、敬老の日のギフトとしてぴったりな商品を過去記事をまとめた形でご紹...
事務局ブログ

【BSフジ】2021年9月18日(土)19時~20時55分「<BSフジサタデープレミアム>日本史の新常識7」にて三浦綾子『海嶺』のモデルとなった山本音吉について放送されます。

件名について、以下の通りお知らせします。山本音吉は、三浦綾子『海嶺』のモデルとなった人物です。ご興味がおありでしたらご視聴いただければ幸いです。日時:2021年9月18日(土)19:00~20:55放送局:BSフジ番組名::<BSフジサタデ...