
レイ
こんにちは、レイです。
またお目にかかれてうれしいです。
今年もよろしくお願いいたします。
2月11日(金・祝)13時からと14時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
当日のガイドは13時・14時の部ともに近藤・三浦が務め、館内をご案内しました。
ガイドでは、常設展とともに2021年度の企画展『泥流地帯』『続泥流地帯』映画化記念企画展「大きなニレの樹の下で」についてもご案内いたしました。
参加されたお客様から、「塩狩峠は文学館から近いですか?」というご質問がありました。ご質問ありがとうございます!
案内人によると、「近くはないけれど遠くもない」ところにあります(笑)。片道車で45分程度ですので、北海道の移動距離を考えると近いのです。旭川駅からJRやバスでも行くこともできますが、JRは本数が少ないので、JRで行ってみたい方はバスと併用することをお勧めします。
オンラインガイドではお伝えしきれなかった当館のちかごろの様子を三浦綾子記念文学館公式Instagramにも投稿しています。アカウントをお持ちでしたら、ぜひフォローをお願いいたします。
次回の開催日は以下の通りです。
※臨時休館に伴い、本年度の企画展は1月23日(日)をもって開催終了となりました。
※このオンラインガイドでの 本年度の企画展のご案内は、次回が最終日となります。
最新情報は決まり次第、事務局ブログおよびこちらのページでお知らせをいたします。
お問い合わせは、三浦綾子記念文学館までお願いいたします。