こんにちは! レイです。
今日は、件名についてご報告と再放送についてお知らせをいたします!
放送日時:2022年10月14日(金)13時~14時55分
番組名:ここは一丁目一番地書店
放送局:ラジオカロスサッポロ
周波数:FM78.1MHz
※札幌市中央区のコミュニティFM局ですが、インターネットでもお聞きになれます。
※10月14日(金)放送の14時から30分程度、電話出演(途中1回CMあり)
平日だったから生放送で聴けなかった……
どんな番組? 何をお話ししたの?
のしろや秀樹さんの「ここは一丁目一番地書店」は、リスナーさんと本のことを楽しく語り合う番組です。
今までも三浦綾子の話題が度々出てきて、北海道新聞連載「あたたかい日光-光世日記より」を楽しみにしているというリスナーさんもいらっしゃるのだとか。
のしろやさんはそうしたことから当館のホームページをご覧になってくださって、三浦文学案内人の「おしゃべりタイム」を聴いてくださり、「近藤さんとお話してみたいです」とご連絡がありました。
すごい!
近藤さんは生放送のラジオ番組に電話で出演することに緊張されていましたが、のしろやさんが朗らかに緊張を和らげてくださって、三浦文学案内人はどんな活動をしているのかという質問から、近藤さんと三浦文学の出会い、案内人をしていて嬉しいこと、三浦綾子のオススメの本など、あっという間の30分でした。
うわ~ 聴きたかったなあ!
ご安心を。再放送の日程は下記のとおりです。
ご興味がおありでしたらご視聴いただければ幸いです。
札幌市中央区のコミュニティFM局ですが、インターネットでもお聞きになれます。
※放送エリア(北海道)から、「ラジオカロスサッポロ」を選択するとご視聴になれます。
(視聴方法は各サイトでのご確認をお願いいたします)
再放送日時:2022年10月16日(日)20時~21時55分
番組名:ここは一丁目一番地書店
放送局:ラジオカロスサッポロ
周波数:FM78.1MHz
※再放送では、21時頃に電話出演。
ラジオカロスサッポロ YouTubeの下記リンクからもお聴きになれます。
ここは一丁目一番地書店 – YouTube
(2022年10月14日ライブ配信された番組のアーカイブ)
※字幕あり。著作権の関係で、ラジオやインターネットサイマル配信で放送されている音楽とCMの音声は、YouTubeではお聴きになれません。
パソコンやスマートフォンでも聴けるね!
道外の三浦綾子ファンにもお知らせしなきゃ!!
のしろや秀樹さん、スタッフの皆様、リスナーのみなさま。
素敵な番組をありがとうございました!
とっても嬉しかったです。
※外部サイトには、新しいタブを開いて移動します。
※リンク先の記事は予告なしに変更削除されることがございます。予めご了承をお願いいたします。