SNS(ソーシャル・ネットワーキングサービス)のTwitter(ツイッター)には、
毎日のように“三浦綾子”の言葉や作品に関するツイートが並んでいます。
その中から、厳選してご紹介いたします。
〈2016年3月24日00:00から3月26日23:59までの投稿〉(まとめ:難波真実)
@toratun 薄命光線を読ませていただきました。
なるほど三秋さんという意見には納得ですねぇ。
私は小川洋子さんや、昔の方ですと三浦綾子さんのような文章の透明感を覚えました。— 藤綾人@5/1文学フリマ東京一般参加 (@AyatoFuji) 2016年3月26日
三浦綾子さんの本を読んだことがある。彼女は敬虔なクリスチャンで私(の家)は熱心ではないけど仏教を信仰してるけど、その本は共感できるところがたくさんあった。宗教ってそういうもんじゃないかねえ と思う。
— じゃぽねーざ (@gostode_wat) 2016年3月26日
@77ma1108 わお!そうなの?お仲間だね〜。ドラマで見たりしてたけど、わたし多分決定的なのは昔、三浦綾子さんの細川ガラシャ夫人を読んだのが1番大きな理由。読み返したりするよ。たまさまね*^^)v
— sunnyday (@sunnyday1006) 2016年3月26日
@triviatrivial 「道ありき」は名作ですね。三浦綾子さんの意外な一面がみられて素晴らしい
— 中村元弥 (@1961kumachin) 2016年3月26日
病床の三浦綾子へ愛の手紙 夫が出した結婚前の4通発見:朝日新聞デジタル https://t.co/JuKVVeUqpe
— 朝日新聞北海道報道センター (@asahi_hokkaido) 2016年3月26日
三浦綾子『銃口』展に向けて その3 アップしました https://t.co/vszkxjvUBt #三浦綾子 pic.twitter.com/8HXfW3Bv8b
— ロン ゴスペル (@rongospel) 2016年3月25日
「三度、目が合ったら買う」っていう戦法をとっているんけど、三浦綾子さんの本を読んでいてその中の先生が「ジャン・クリストフを読むと良いよ」って言ってて、もう運命を感じたから買うことにした。
— 照岡葉子 (@kehukehu) 2016年3月25日
「キミ本大賞」中高の先生が生徒に薦めたい本を選ぶ文学賞、今回のテーマは泣ける本
1位「アルジャーノンに花束を」
ダニエル・キイス
2位「塩狩峠」三浦綾子
3位「手紙」東野圭吾— 紺 (@e_yo0315) 2016年3月25日
『北の想像力』の執筆者が毎月論じる《現代北海道文学論》。第12回が3月24日付北海道新聞夕刊に掲載。 今回は岡和田晃氏の「川崎秋子」論。題材は「北夷風人」(道新文学賞)と『颶風の王』(三浦綾子文学賞、2015年KADOKAWA)。 pic.twitter.com/Nv0lorH1D4
— 土肥寿郎 (@jyu6) 2016年3月25日
@samchoko きゃー!!さむこも?私もあの小説大好き。あれの影響大きいの。三浦綾子さんも昔から大好きなん。
— sunnyday (@sunnyday1006) 2016年3月25日
【続・泥流地帯 (新潮文庫)/三浦 綾子】「泥流地帯」が良かったので、続・泥流地帯を読んだ。やはり兄弟に起こる苦難を描きながら、それでも生き抜く兄弟の姿に感動を覚える仕上がりになっている。読んでいてひ… →https://t.co/vnbzr7rb1n #bookmeter
— 遥かなる想い (@ICC25896) 2016年3月24日
@samchoko おはさむ~。昨日はおつかれ。そうなのかー!じゃ、またいつかゆかりの地巡り一緒に行きたいな。三浦綾子さんの「細川ガラシャ夫人」読んだことある?あれオススメ。
— sunnyday (@sunnyday1006) 2016年3月24日
『【企画展示】2016年6 月 14 日(火)~6 月 25 日 ( 土)( 日曜日休み)「三浦綾子『銃口』展」(於:東京都渋谷区・青山学院大学 青山キャンパス ガウチャー記念礼拝堂・エントランスホール)』integral|https://t.co/u01jLfVV4G
— ミツバチ (@kaorinbee) 2016年3月24日
三浦綾子『銃口』展に向けて その2 アップしました https://t.co/j7sn8IDluy #三浦綾子 pic.twitter.com/dVX6GqVdZb
— ロン ゴスペル (@rongospel) 2016年3月24日
先程、和風総本家でクリーニングメーカーの白洋舎の創業者の話をされていました。
余談ですが作家の三浦綾子さんが、白洋舎の創業者を主人公にした「夕あり朝あり」(新潮文庫)という作品を書かれています。? pic.twitter.com/R61TWaBIRE— LONDOBELL (@LONDOBELL_0090) 2016年3月24日
キネマ・モノリス:凶悪 この映画で、一番凶悪なのは、この記者だ。と、思う。面会室のガラス越しに映るそれぞれの顔が、この映画の深層を映しているように思える。
三浦綾子の氷点ののように、誰にもそちら側にいってしまう、何かがある。たまたま超えていないだけだ。人間は恐ろしい。#WOWOW— 芳倉龍 *三寒四温で、テレビ親父の日々 (@doragonyosi) 2016年3月24日
FBやってないから、「三浦綾子『銃口』展」の詳細がみれない。(泣)
— ミツバチ (@kaorinbee) 2016年3月24日
本日の3月24日「北海道新聞」夕刊に、リレー連載「現代北海道文学論 「北の想像力」の可能性」第12回が掲載されます。執筆は私。
「川崎秋子――犠牲の構造を断ち切る」と題し、三浦綾子文学賞受賞作『颶風の王』を論じています。
ストロングスタイルながら捻りもある北海道文学ですよ。— 岡和田晃 Akira OKAWADA (@orionaveugle) 2016年3月24日
@6o9s6a9k6a9 @gQ0kIklnTBKxk4E koji ogni yamamotoさん、おはようございます。リプありがとうございます♪「三浦綾子記念文学館」は立地も含めて、とても雰囲気の良い施設ですよ!
— アートホテルズ旭川 (@art_asahikawa) 2016年3月24日