事務局ブログ 【季節のおすすめ品】「アウトドアミスト」(三浦綾子記念文学館オリジナル商品) みなさまいかがお過ごしでしょうか。 お住まいの場所によっては、梅雨の特有のじめじめ感や虫に悩まされる日々をお過ごしかと存じます。 本日ご紹介するのは、三浦綾子記念文学館オリジナル商品「アウトドアミスト」(50ml)です。この商品は、はぐりら... 2021.05.20 事務局ブログ
事務局ブログ 【中止のお知らせ】2021年5月22日(土)、23日(日)2021『泥流地帯』の道フットパスは開催中止となりました 開催中止のお知らせ 大変残念ですが、 国内外での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受けて、きたる5月22日(土)・23日(日)に予定しておりました 2021『泥流地帯』の道フットパス は開催中止となりました。 すでに参加申... 2021.05.20 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事案内】2021年5月26日(水)午後1時~、午後2時~ZOOMによる無料オンラインガイドを開催します(要事前申込) 件名の通りビデオ会議ツールZOOM(ズーム)を使って、無料オンラインガイドを開催をいたします。 実際にご来館いただくことが難しい状況にありますが、何か少しでもお役に立てるひとときになればと願っております。 展示入替中のため、企画展の案内はご... 2021.05.19 事務局ブログ
事務局ブログ 【新聞掲載のお知らせ】当館の臨時休館情報が掲載されました 表記の件について、以下のとおり掲載されました。記事本文にありますように、臨時休館中もオンライン部門は通常通り業務を行っております。ご不明点がございましたらお問い合わせをいただければ幸いです。 2021年5月15日付「北海道新聞」朝刊15面(... 2021.05.17 事務局ブログ
事務局ブログ 【新商品のお知らせ】スマイル温湿度計(2種) 5月に入り、旭川では曇りや雨の日が多くすっきりしない天気が続いています。先月末に開花した見本林の桜も、あっという間に葉桜になったものが少なくありません。 天気予報を見て、沖縄では今月5日、九州南部も11日に梅雨入りの報道があったと知り、驚... 2021.05.14 事務局ブログ
事務局ブログ 【重要】 2021年5月16日(日)~6月30日(水)まで臨時休館をいたします。 関係各位臨時休館について(お知らせ)三浦文第6号令和3年5月14日三浦綾子記念文学館館長 田中綾(公印略) いつも大変お世話になっております。 新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大による政府の緊急事態宣言再々発令の見通しを受け... 2021.05.14 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2021年5月12日(水)午後1時~、午後2時~ zoomによる無料オンラインガイドを行いました。 レイこんにちは、レイです。5月12日(水)午後1時からと午後2時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 当日のガイドは1時の部は富樫、2時の部は近藤が務め... 2021.05.13 事務局ブログ
事務局ブログ 【紙面掲載のお知らせ】来年2022(令和4)年は旭川市制施行100年と三浦綾子生誕100年が重なります。 件名について、以下のとおり掲載されております。ご興味がおありでしたらお読みいただければ幸いです。三浦綾子生誕100年記念事業については、こちらをご参照いただければ幸いです。 ・令和3年度(2021年度)施政方針 旭川市 旭川市公式サイト... 2021.05.11 事務局ブログ
事務局ブログ 上富良野文学散歩(2021年2月編)~三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』~ 昨年から不定期でご紹介している「上富良野文学散歩」。上富良野町でフットパスが開催されるのにあわせて、3回連続でご紹介してまいりました。今回のルートは、以下の通りです。 深山峠→十勝岳爆発記念駐車公園→日新尋常小学校跡→日新ダム→かみふらの... 2021.05.09 事務局ブログ学芸ブログ
事務局ブログ 【テレビ放送及び新聞掲載のお知らせ】2021年5月7日(金)「おはよう北海道」にて「三浦綾子記念文学館と外国樹種見本林の魅力」が放送されました。 北海道限定でしたが、先日NHK総合テレビ「おはよう北海道」にて「三浦綾子記念文学館と外国樹種見本林の魅力」が放映されました。 放送後、いろんな方から「見たよ!」とお声掛けをいただき、職員一同大変うれしく感じました。 あわせて、以下の通り当... 2021.05.09 事務局ブログ
事務局ブログ 【行事報告】2021年5月8日(土)午後1時~、午後2時~ zoomによる無料オンラインガイドを行いました。 レイこんにちは、レイです。5月8日(土)午後1時からと午後2時からの2回にわたり、zoomによる「無料オンラインガイド」を開催しました。 ご参加くださった皆様、ありがとうございました。 当日のガイドは1時の部は富樫・三浦、2時の部は森が務... 2021.05.09 事務局ブログ
事務局ブログ 上富良野文学散歩(2021年1月編)~三浦綾子『泥流地帯』『続泥流地帯』~ みなさま、いかがお過ごしでしょうか。お変わりございませんか。 長い冬が続いていた旭川も、いよいよ春本番。あちらこちらで美しい花が咲き乱れるころとなりました。上富良野神社でもつい最近桜が開花が開花したそうです。 さて、今年の1月に当館職員が休... 2021.05.08 事務局ブログ学芸ブログ