開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

休館日は毎週月曜日です
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

三浦綾子

事務局ブログ

【新聞掲載のお知らせ】2020年8月20日「北海道新聞」で「優佳良織 文庫本カバー・眼鏡ケースセット」が紹介されました。

件名の通り、2020年8月20日(木)「北海道新聞」朝刊17面(地域の話題)「三浦綾子さんと優佳良織手携え 生誕100年へ文庫カバー・眼鏡ケース」にてご紹介いただきましたのでお知らせします。 記事本文中に綾子の小説『果て遠き丘』が出てまいり...
事務局ブログ

【お知らせ】【公式】『泥流地帯』映画化プロジェクト(Twitter)にて、「泥流地帯妄想キャスティングコンテスト」が開催中です

ただいま、当館と連携関係にある北海道上富良野町では、綾子の小説『泥流地帯』の映画化プロジェクトが進行中です(詳細は、上富良野町 『泥流地帯』の映画化プロジェクト のサイトをご覧ください。) 田中綾館長ブログ「綾歌」(『泥流地帯』映画化、こん...
学芸ブログ

【新聞掲載】当館の企画展ブックリストが2020年8月18日付「北海道新聞」夕刊で紹介されました。

2020年8月18日付「北海道新聞」夕刊6版7面「ひと語りもの語り」「200冊に込めたアノ日、不戦、命 三浦綾子企画展 事務局長・難波さん厳選」にて、 当館で開催中の終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ想フ」のブックリスト「戦争を起こ...
学芸ブログ

【資料紹介】国立国会図書館デジタルコレクションで「十勝岳爆発災害志」がお読みになれます

今月の館長ブログ「綾歌」(『泥流地帯』映画化、こんなキャスティングはいかがでしょう?)はもうお読みになられましたか?  田中綾館長の勤務先の大学生たちが選んだキャスティングをイメージしながら楽しく読みました。果たして誰が石村兄弟や福子、節子...
事務局ブログ

【お知らせ】竹内早希子 『 命のうた ぼくは路上で生きた   十歳の戦争孤児 』(童心社)が閲覧可能になりました。

件名の図書が三浦綾子記念文学館で開催中の終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ思フ」の展示とともに館内で閲覧ができるようになりました。「みんなで伝えていこう! 戦争を起こさないためのブックリスト」にも追加いたしましたのでお知らせします。...
事務局ブログ

【お知らせ】三浦綾子記念文学館公式サイトをリニューアルしました!

平素より、三浦綾子記念文学館のホームページをご利用いただき誠にありがとうございます。 お知らせが大変遅くなりましたが、館報「みほんりん」第45号でお知らせしたとおり、6月6日の開館(営業)に合わせて、当館公式サイトのニューアルを実施いたしま...
学芸ブログ

【新聞掲載】当館の企画展が2020年8月16日付「朝日新聞」で紹介されました。

2020年8月16日付「朝日新聞」朝刊13版21面(道内)「三浦綾子と戦争 思い伝える展示」にて、ただいま当館にて開催中の終戦75年企画展「アノ日、空ノ下デ君ハ何ヲ思フ」をご紹介いただきましたのでお知らせします。企画展概要企画展の詳細は上記...
事務局ブログ

【お知らせ】「みんなで伝えていこう! 戦争を起こさないためのブックリスト」を更新しました。

件名のブックリストは、三浦綾子記念文学館で配布しております。ご自由にお持ちください。コピーも自由です。随時更新しています。 下記からダウンロードができます。 最新版は三浦綾子記念文学館公式サイト(バナーからお進みください)をどうぞ。絵本や児...
事務局ブログ

【オーディオライブラリー更新のお知らせ】朗読-三浦綾子『果て遠き丘』070「変貌」(6)、071「変貌」(7)を更新しました。

小説『果て遠き丘』三浦綾子 1978年・集英社文庫No.070 変貌(6) 朗読:七瀬真結小説『果て遠き丘』三浦綾子 1978年・集英社文庫No.071 変貌(7) 朗読:七瀬真結
事務局ブログ

【お知らせ】2020年9月以降の道民カレッジ連携講座もオンライン配信いたします

下記の道民カレッジ連携講座は三浦綾子記念文学館公式youtubeにてオンライン受講となりましたので、お知らせします。 道民カレッジ受講者の方は事前のお申し込みが必要です。各行事の詳細は、決まり次第お知らせします。9月5日(土)午後1時~午後...
事務局ブログ

【写真展紹介】2020年8月27日(木)~9月1日(火)石井一弘写真展 『愛のまなざし』-三浦綾子の舞台を旅する(於:フラッグ・ギンザ・ギャラリー/東京都)

件名についてお知らせします。『愛のまなざしー三浦綾子の舞台を旅する』(中西出版) の著者でカメラマンの石井一弘氏の写真展が東京のフラッグ・ギンザ・ギャラリーにて開催されます。詳細は、 フラッグ・ギンザ・ギャラリーのこちらのページをご覧くださ...
事務局ブログ

【お知らせ】三浦綾子記念文学館ブックリスト「戦争を起こさないための200冊」を更新しました。

先日、小説家の小手鞠るい様を通じ小学館、童心社のご担当者様からご恵贈いただきました以下の2冊をブックリストに追加いたしましたのでお知らせいたします。また、館内でお手に取っていただくことも可能です。※2020年8月17日より、ブックリスト名を...