
〔三浦綾子記念文学館について〕
三浦綾子記念文学館は、市民による「民営」の文学館です。ファンの方々の想いが結集されて、1998年6月13日に開館しました。三浦綾子の文学の仕事をたたえ、ひろく国の内外に知らせることをねがい、また、三浦文学を心の豊かな糧(かて)としてのちの世につたえていくためにつくられた文学館です。開館から今日までずっと、皆様に守られ育てられながら歩んでいます。
最新の動画
以下の動画は準備でき次第公開いたします。
9月3日(土)・4日(日)収録
「朗読フェスティバル2022(2日間)」朗読友の会「綾の会」 [道民カレッジ]
10月1日(土)
「文学講座 旭川の文学の歩み」石川郁夫氏 [道民カレッジ]
