開館時間は午前9時〜午後5時です (午後4時30分までにご入館ください)

7月と8月は無休で開館しています
ご寄附・ご支援の窓口

360度パノラマビュー

admin

その他

想い出ノートが100冊になりました    

来館者がそれぞれの想いをしたためた想い出ノートがついに100冊になりました。これを記念して100冊のノートとピックアップした至玉のメッセージ50編を展示しています。(9/15~10/31 三浦綾子記念文学館二階図書コーナーにて)
その他

「想い出ノート」より 第136号(2010年9月1日)  

想い出ノートは開館以来100冊目に突入します。だから今月はいつもより多めにご紹介します。韓国の女優ハン・ヘジンさんもメモリアルノートにメッセージを残して下さいました。
その他

「想い出ノート」より 第135号(2010年8月1日)  

お客様の残されたメッセージの一部をご紹介しています。
その他

「想い出ノート」より 第134号(2010年7月1日)  

「想い出ノート」に残されたお客様のメッセージの一部をご紹介しています。△ この実なんの実なんでしょう?ヘビイチゴ?それとも・・・わかる方がいたら教えて下さい
その他

「想い出ノート」より 第133号(2010年6月1日)

「想い出ノート」に残されたお客様のメッセージの一部をご紹介しています。
その他

「想い出ノート」より 第132号(2010年5月1日) 

「想い出ノート」に残されたお客様のメッセージの一部をご紹介しています。
その他

「想い出ノート」より 第131号(2010年4月1日) 

来館されたお客様が書かれた「想い出ノート」の一部をご紹介しています。
その他

「想い出ノート」より 第130号(2010年3月1日)

来館されたお客様が書かれた「想い出ノート」の一部をご紹介しています。
その他

「想い出ノート」より 第129号(2010年2月1日)

来館されたお客様が書かれた「想い出ノート」の一部をご紹介しています。
その他

「想い出ノート」より 第128号(2010年1月1日)

来館されたお客様の想いが詰まった「想い出ノート」の一部をご紹介しています。
その他

「想い出ノート」より 第127号(2009年12月1日)

来館されたお客様の想いが詰まった「想い出ノート」の一部をご紹介しています。
その他

「想い出ノート」より 第126号(2009年11月1日)

来館されたお客様の想いが詰まった「想い出ノート」の一部をご紹介しています。